松茸復活プロジェクト第2回〜地元野菜のBBQ〜

昔は松茸がたくさん生えていた荒神山。
山には松茸がにょきにょき生えまくっていたそうです。
その風景をもう一度みたいし、荒神山山頂で贅沢松茸BBQの夢を叶えたい!という有志が集まり、月一度山の手入れをしています。

2回目の活動は、滋賀県立大学の近江楽座学生プロジェクトチームの「廃棄物バスターズ」のみなさんや子連れの方も参加していただき、総勢24名、10代未満〜70代後半まで、幅広い年齢の方々と作業をしました!

連日暑い日が続いていますが、この日はちょうど曇り空、むしろ少し寒いくらいの気候でしたが、作業はしやすかったです。

午後からは有志でBBQ!のんびりした時間を過ごしました。

次回は6月23日に行います。ぜひご参加ください♪

タイトル:vol.02松茸復活プロジェクト!@山王山(石寺)
薪割り体験と地元野菜のBBQ
日時:5/19(土)8:30〜14:00
場所:荒神山
参加者:24名
主催:荒神山山王会
共催:荒神山ファンクラブ
内容:下草刈、中・低木伐倒 松枯木伐倒、地掻き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください